プロに頼む同窓会とは?同窓会の幹事代行サービスなら「同窓会プロ」

同窓会プロ

プロに任せて、らくらく同窓会。

相談無料かんたん資料請求・お問い合わせ

お客さまの声

北九州市立企救中学校昭和59年度卒業生同窓会

2014年1月4日開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.本当にありがとうございました。様々なアドバイスは本当に助かりました。感謝しております。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。

A.素晴らしいお仕事をなされていると感じました。正直に申し上げて初めは心配しておりましたが、今思えば無用であったと強く思います。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.感謝しております。参考になればと思って申し上げますが、初めに心配だったのはコスト面でした。実際今になれば本当に格安の有り難い設定だとわかります。ネット上でも、もっと価格について宣伝してはいかがでしょう。安心してお願いする人も出てくると思います。

2014/01/05(日)

三木市立三木中学校1982年卒業生同窓会

miki

2014年1月4日開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。
A.思っていた以上に感動しました。一次会・二次会はあっという間に済んでしまった。まだまだ物足りなさを覚えました。

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.個人やグループではここまで出来なかったのでは…と思います。お世話になり感謝しております。


Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。
A.今後も多くの感動・感激をお届け下さい。

2014/01/05(日)

東大阪市立荒川小76年・俊徳中79年卒業生同窓会

arakawa

2013年11月3日開催

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.参加した者はそれぞれのペースで楽しんでいた様子でよかったです。1・2次会の会場をその場で出来たのは正解でした。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。

A.打ち合わせの段階からプラン内容決定までの対応は100点でした。何度も直接会って交渉してもらえて助かりましたよ。こちらのわがままを聞いてもらえる親切な同窓会プロ(佐本さん)で正解でした。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.佐本さんをはじめ、みなさんに手伝ってもらって無事に終わりました。またいつか開催するときはよろしくお願いします。

2013/11/04(月)

岩出町立岩出中学校30期生同窓会

iwade30

2013年11月3日開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.会場での再会を喜び合うみんなの笑顔を見て、開催してよかったと思いました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。

A.何から何まで全て段取りをしていただき、幹事でありながらみんなと一緒に同窓会を楽しめたので利用してよかったと感じています。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.同窓会の人数が3クラス(約100名)以上あるような場合は、色々な負担を減らす意味でも幹事代行業者さんの利用をオススメします。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.お陰様で大した苦労も要らずに幹事を務めることが出来ました。本当にお世話になりました。是非次回も利用させていただきたいと思います。

2013/11/04(月)

同窓会専用ホームページ

まずはここから!

幹事代行サービスとは?

イメージしよう!

同窓会当日までの流れ

先輩からのメッセージ

お客さまの声

同窓会虎の巻

 

感動の再会”をお手伝い!「プランナー紹介」