プロに頼む同窓会とは?同窓会の幹事代行サービスなら「同窓会プロ」

同窓会プロ

プロに任せて、らくらく同窓会。

相談無料かんたん資料請求・お問い合わせ

お客さまの声

姫路市立姫路高等学校60期生同窓会

20160504_S_0022016年5月4日(水)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.二次会に当日参加をしてくれる人が多く、同窓会が楽しかったと思ってもらえたのだと実感しました。同級生や先生方の言葉を聞いて同窓会を開いてよかったと思いました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.何から何まで丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。初めは安易な考えで同窓会をしたいと思い、同窓会プロさんにお願いしましたが、本当に助かりました。とっても有意義な時間を過ごせました。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.丁寧に対応して下さり、ありがとうございました。当日も司会進行等をしていただいたおかげで幹事側も楽しむことができました。幹事一同感謝しております。

2016/05/20(金)

和歌山県立桐蔭高等学校第九期生全体同窓会

20160404-001

2016年4月4日(月)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.卒業後60年ぶりに再会した旧友がかなりいて、出席者から多くの好評を頂き、有意義な開催であったと世話人一同ほっとしたところです。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.細いところまで配慮が行き届き、滞りなく行事を遂行して頂いたことに感謝している。「同窓会プロ」に依頼して本当に良かったと思った。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.金銭的にけちけちしないことが肝要。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.佐本さんは本当によくやってくれた。ご苦労様でした。また、司会進行の福谷さんも大変良かった。

 

2016/04/15(金)

和歌山県立北高等学校普通科1990年卒業生同窓会

20160320_S_002 20160320_S_004

2016年3月20日(日)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.正直疲れ切って、しばらくは幹事は遠慮したい所です。ただ同窓会後、小グループでの活動もグループラインに投稿したりしており、活動報告が活発になりました。先週は東京在住の北高生のみで集まり、報告してますので、5年後は今回よりも楽に人が集まるのではないでしょうか!

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.ハガキ発送からはじまり、様々な電話対応に到るまで、本当にお世話になりました。同窓会プロがなければ、間違いなく、同窓会は開催できませんでした。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.何から何まで本当にお世話になりました。目標人数には届きませんでしたが、周囲が喜んでくれているので、今回はこれでよしと思います。

同窓会プロの皆様のご協力に感謝しております。

 

2016/04/11(月)

明日香村立聖徳中学校17期生同窓会

2-002

2016年3月20日(日)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.以前の同窓会は飲んで食べておしゃべりするだけだったのですが余興がある事で一気になごやかになったと好評をいただきました。お料理が(お腹をすかせていたのか)少し物足りなかった様です。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.プロにまかせる事により幹事に余裕が出来て、まわりに目をくばれたと思います。余興に力をそそげて楽しかったです。感謝です。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.この年齢になると体に支障の出る者もおり、皆でお世話してもらえていたのですが幹事として、事前に分かる範囲で1人担当を決めた上で皆でカバーしていくのが良いかと思いました。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.スムーズに進行していただきありがとうございました。幹事も安心して当日を向えることが出来、当日も不安なく楽しめました。

2016/03/28(月)

志野陶石OB・OG会

2-001

2016年1月24日(日)開催

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.大変助かりました。当日を含めて安心して準備と開催をすることができました。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.いろいろな要望にすべて対応いただきありがとうございました。

2016/02/05(金)

海南市立第一中学校2011年卒業生成人式同窓会

school

2016年1月10日(日)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.はじめての同窓会で、とにかく“成功”するかどうかが不安でした。元々の人数が少ないので、どれだけ集まるのかな、とか、盛り上がるかな、などなど。ですが、皆さん「楽しかった」と言ってくれたので、一安心です。成功して嬉しいです(^^)

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.会場やハガキの送付など、分からない事ばかりだったので、同窓会プロさんに頼んで良かったです。HPで出欠が確認できるのも便利でした。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.幹事だけで準備を進めると、いつかきっと自分のことで手一杯になってしまう時があるので、周りの人にも協力してもらいましょう!

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.この度は、大変お世話になりました。ありがとうございました!当日ギリギリまで質問にも丁寧に答えて下さり、安心して当日を向かえることができました。個人の住所等もまとめて頂きありがとうございます!また、機会がございましたら、数年後、宜しくお願い致します(^^)♪

2016/01/22(金)

住友原子力工業株式会社「宝友会」

fb2229703994bb64b63fecd38b1e2c0f_s

2015年11月22日(日)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.16年ぶりと云うことで、しかも参加者の年令が平均して70才以上と高齢者の集まりであり、何人参加されるか大変心配でありました。当時、幹事を除く16名の参加者があり、数名遠方より来ていただき大変感謝しています。今は終わってほっとしています。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.今回は「お手軽プラン」を利用しましたが、案内ハガキの作成・発送・出欠者・転居先不明者の管理をこまめにやっていただき大変感謝しています。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.幹事は引き受けた以上、終了するまで弱音をはかず、やりとげることが大事である。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.今回は十二分に対応していただきありがとうございました。

2015/11/29(日)

守口市立第二中学校22期生還暦同窓会

2-002

2015年11月7日(土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.10年前の同窓会とは違い、同窓会プロさんの助けを借りて今回はとても楽をさせて頂きました。ありがとうございました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.さすがはプロフェッショナルと感心しました。スムーズな進行、また2次会への移動も完璧で幹事は余裕が持てて、皆さんと歓談できて良かったです。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.安心して同窓会プロさんにお任せしてください!

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.佐本さん、カメラマンさん、司会の方、事務の方、ありがとうございました。次回も必ずお願いすると思います。

2015/11/25(水)

大阪府立伯太高等学校4期生同窓会

2-003

2015年10月25日(日) 開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.はじめは、大変やなぁと思いましたが、無事出来たことがなによりです。来て頂いた方から、ありがとうの声をもらった時が一番うれしかったです。送られて来たCDを観たら、やってよかったなぁって思いました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.何も出来ない私どもをサポートして頂きありがとうございました。立派な会を出来たことを心から感謝しております。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.やはり準備という事の大切さに気付かされました。あと、一人でも多くの幹事やサポーターの必要さにも気づきましたので、がんばって捜しましょう。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.スタッフの方々には、心より感謝しております。すてきな同窓会をありがとうございました。

 

2015/11/14(土)

桜井中学校・桜井西中学校1980年卒業生合同同窓会

2-004 2-001

2015年10月11日 (日)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.今回はありがとうございました。おかげさまで幹事も楽しむことができました。大変スムーズに会を終える事ができました。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.佐本さん 打合せの頃からの準備ありがとうございました。当日はたくさんの写真も撮って頂きありがとうございます。皆大変喜んでおりました。 

2015/11/05(木)

同窓会専用ホームページ

まずはここから!

幹事代行サービスとは?

イメージしよう!

同窓会当日までの流れ

先輩からのメッセージ

お客さまの声

同窓会虎の巻

 

感動の再会”をお手伝い!「プランナー紹介」