プロに頼む同窓会とは?同窓会の幹事代行サービスなら「同窓会プロ」

同窓会プロ

プロに任せて、らくらく同窓会。

相談無料かんたん資料請求・お問い合わせ

お客さまの声

大阪市立桜宮高等学校17期生古希同窓会

2-003

2-006

2016年10月2日 (日)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.大変満足しています。出席して頂いた皆さんにも好評で盛りあがり、70歳の年齢を吹きとばす勢いで三次会・四次会と行かれた方もおられた様です。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。

A.色々と細かい配慮を頂き有難うございました。予定していなかった二次会を開催1週間前に急にお願いしたにもかかわらず設定して頂き感謝しています。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.アナログ派の我々にとって業者の方に殆どの代行をお願いできることが最高に楽で、またスムーズに準備もできました。喜寿の話も出ましたのでまた頼んだ方が良いと話していました。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.当日にスタッフの方々にお礼を言う事も十分にできませんでしたが、本当に有難うございました。お蔭で皆さん10歳以上若返り、また再会まで頑張ろうという気になられたのが嬉しいです。ありがとうございました!!

2016/10/17(月)

福岡市立三宅中学校1972年卒業生還暦同窓会

2-003

2016年9月18日 (日)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.欠席者(ドタキャン)が無くホッとしています。次回開催も決まって幹事終了です。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。

A.雑多な事を全て任せられて幹事は楽させてもらいました。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.名簿(案内ハガキ)の充実が不可欠

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.開始直前にお会いして不安が無かった訳ではないのですが、10名の幹事を上手くフォローしてもらい感謝しております。

2016/10/17(月)

岸和田市医師会看護専門学校高等課程同窓会

2-003

2016年8月20日(土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.肩の荷が降りました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.こんなにスマートに事が運ぶとは思いませんでした。しかも、金銭的にも安いです。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.本当に有難うございました。

2016/10/03(月)

静岡県立吉田高等学校1983年度卒3年2組クラス会

yoshida

2016年9月17日(土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.人数はすくなかったが、恩師の大竹先生が参加して頂いた為大変良いクラス会となりました。近いうちにまたやりたいとの意見があり、幹事としてほっとしています。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.わかりやすく対応して頂いたと思っています。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.クラス会での規模では、予算が厳しいと思いますが、はがきの準備は大変助かりました。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.いろいろありがとうございました。今後も良いイベント作りを行って下さい。

2016/09/26(月)

和歌山市立松江小学校1995年卒業生同窓会

matsue

2016年8月20日(土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.集まりは悪かったけれども、集まってくれた人がいてる事をうれしく思いました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.前回と同様色々と準備してくれて当日まで、そんなに忙しくもなく、動いてくれたのですごくありがたかったです。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.自分達でするには時間も手間もかかり、限界があると思うので、是非利用するべきだと思います。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.前回と同じ佐本さんで気がねなく連絡でき色々お願いできました。色々と準備ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

2016/09/26(月)

朝桜中学校昭和43年度卒業生第7回同窓会

20160430_S_001

2016年4月30日(土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.大変ありがとうございました。日本に住んでいない関係で、同窓会開催がずーっと気になってました。同窓会プロさんにお願いして、事前準備から当日の司会、段取りすべてお任せで大変助かりました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.上記のとおり、同窓会プロさんを知るまでは幹事を引き受けたもののどうやって同窓会を開催しようかと悩んでました。非常に感謝しています。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.恩師への事前連絡をすることが出席して頂けることにつながります。当日の迎え送り車の段取りは事前準備が必要です。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.今回、初めてお願いさせていただき、今まで幹事をされた方が良い流れを作ってもらったと言ってくれました。次回、幹事の方も是非依頼されますようにお伝えします。

2016/09/01(木)

心道館少年柔道クラブ同窓会

心道館

2016年8月13日(土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.大変良かったです。みんな大人になっていてうれしく思いました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.ハガキの発送までの住所録作成が大変でしたので、利用させて頂き、とてもスムーズにできました。ありがとうございました。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.「同窓会プロ」を利用する様に話します。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.佐本さんには、とても良くして頂き大変良かったです。今後共よろしくお願い致します。

2016/08/25(木)

千葉市立花園中学校3年4組クラス会

07b343d330f923a70da5f897372ff68a_s

2016年7月30日(土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.32年ぶりにクラスメイトに会うことが出来て、出席者全員に喜んでもらえました。なかには中学時代のことをあまり覚えていないという方もいましたが、クラス会でみんなと話しているうちに思い出すことができて、嬉しかったです。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.40代になると、仕事や家庭のことで忙しく、特に案内状作成や集計など代行していただけることは大変助かりました。実際に動き始めると思った以上に考えること、やることが多いので、同窓会プロにお願いして良

かったです。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.今回担当していただいた佐本様には大変お世話に成なりました。度々いろいろお願いしましたが、早い対応で要望にこたえていただき、本当にありがとうございました。

2016/08/10(水)

天理高等学校二部昭和50年卒業生還暦記念同窓会

 151

2016年6月25日 (土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.卒業して40年、還暦記念同窓会を開催しました。還暦という人生の節目の年に全国から多数の方々の参加を得て、盛大に開催することができました。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.私たち天理高校の卒業生は、北海道から沖縄まで全国に居住していますので、同窓生同士の出会いが少なく、さらに卒業して40年もの歳月が流れていますので、お互いの近況を知るのが難しい状況でした。今回の同窓会では「同窓会プロ」のネットワークを通じて、お互いが連絡を取り誘い合って、多くの方が参加してくれました。同窓会プロを利用して本当に良かったと思います。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.同窓会の準備は手間がかかりますが、「同窓会プロ」のシステムは本当によく出来ていると思いますので、お奨めです。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.担当の佐本様には、大変お世話になりました。今回、初めてネットを活用して同窓会の案内をしましたので、還暦を迎えた同窓生がホームページを開いて見てくれるか心配でしたが、予想以上の反響に驚きました。

2016/07/06(水)

明石市立大蔵中学校1981年卒業生同窓会

2-0032016年5月28日 (土)開催

 

Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。

A.まさか93才の校長先生と90才の中島先生が出席してくれるとは夢にも思っていませんでした。いい時期に開催出来て良かった。なつかしい面々にも出会えて満足しました。またやりたい。

 

Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.1番面倒臭い名簿整理をやって頂けたのがほんと助かりました。会の進行も我々だけでやると、なぁなぁになってなかなかうまく進まなかったと思われ、スムーズで大変良かった。

 

Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?

A.安心して同窓会プロに任せるべし。

 

Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。

A.本当にありがとうございました。今後も住所変更でお世話になりますがよろしくお願いします。

2016/06/12(日)

同窓会専用ホームページ

まずはここから!

幹事代行サービスとは?

イメージしよう!

同窓会当日までの流れ

先輩からのメッセージ

お客さまの声

同窓会虎の巻

 

感動の再会”をお手伝い!「プランナー紹介」