お客様の声
奈良市立富雄中学校1980年卒業生還暦同窓会
2025年3月8日 (土)開催
Q.同窓会を終えられてのご感想をお聞かせください。
A.おかげさまを持ちまして、とても円滑に運営できたと思います。ご参加の方々の多くが喜んでいらっしゃると思われましたのでホッとしています。
Q.「同窓会プロ」をご利用いただいたご感想をお聞かせください。
A.同窓会実施・運営についての多くの知見をお持ちであり、今回お願いして良かったと思っております。
Q.今後、同窓会の幹事をされる方にアドバイスはありますか?
A.なんでも自前で、と思わずに、幹事のメンバー数、メンバーの事務処理能力(時間的なものも含む)等を踏まえ、実施のための選択肢を複数持ち、そのひとつとして同窓会プロさんにお願いすることもありではないかとアドバイスします。
Q.「同窓会プロ」スタッフへメッセージをお願い致します。
A.今回の還暦同窓会実施にあたって、まず時間的な余裕があまりなかったこと、そのことを踏まえ事務局の人数を増やせなかったこと(年末、年度末の多忙期に準備や打ち合わせをするタイミングのため)、クラス幹事も敢えて選任しなかったこと、等を踏まえると同窓会プロさんにお願いしなければ、円滑に実施できなかったものと思っています。とても感謝しています。有難うございました。
今後のこともあり。ふたつほど挙げますと、細かな話で恐縮ですが、二次会のドリンクオーダー終了が二次会終了の30分前で、かつ事前連絡がスタッフからなかったこと(やや不満が出ていました)、それと、これは今回の我々の教訓からですが、参加者への注意事項(簡単なもので良いと思います)として、例えば「同級生の遺影持込みや亡くなった同級生の家族からの言伝・贈り物は、年齢から亡くなった方が複数いらっしゃることを考え合わせますと、個別対応は出来かねますのでこの点ご了承ください」と言ったもの(他に混乱をきたす可能性を未然に防ぐような事項があれば記載)をまとめて、案内のHPに掲載するようにしたらいかがかと思いました。ご参考までお伝えします。